田舎館村物価高騰緊急支援給付金について
新たな非課税世帯給付金
田舎館村では、物価高騰による負担増を踏まえ、令和6年度に新たに「住民税均等割非課税世帯」または「住民税均等割のみ課税世帯」となる世帯の世帯主に対して、1世帯あたり10万円を支給します。
併せて上記の世帯に対し、18歳以下の児童1人あたり5万円を支給します。
(1)新たな住民税非課税世帯への給付 | (2)新たな住民税均等割のみ課税世帯への給付 | |
基準日 | 令和6年6月3日において田舎館村に住民登録している世帯 | |
対象世帯 |
世帯全員が 令和6年度「住民税均等割が非課税者」で 構成される世帯 |
世帯全員が ・令和6年度「住民税均等割のみ課税者」で構成される世帯 ・令和6年度「住民税均等割のみ課税者」と「住民税均等割非課税者」で構成される世帯 |
対象外世帯 |
・住民税均等割が課税されている人に世帯全員が扶養されている場合(村外にお住まいの課税者に扶養されている場合を含む)
・令和5年度田舎館村住民税非課税世帯給付金(追加給付)(住民税均等割非課税世帯:7万円)を受給された世帯
・令和5年度田舎館村物価高騰対策給付金(住民税均等割のみ課税世帯:10万円)を受給された世帯
※未申請の世帯や受給辞退された世帯も含みます。
※他市町村から上記給付金と目的等同じくする現金等を受給された世帯も含みます。 |
【支給額】
1世帯あたり10万円
【申請方法及び支給時期】
支給対象となる世帯の世帯主へ、確認書を7月中旬に送付します。
内容を確認のうえ、対象要件に当てはまる場合は、同封の返信用封筒で令和6年10月31日(木・当日消印有効)までに返送してください。
村が確認書を受理した日から約1か月後に振り込みとなりますが、書類に不備がある場合は、振り込みまで時間を要することがあります。
子育て世帯生活支援臨時給付金
【対象者】
上記給付金【田舎館村物価高騰緊急支援給付金】の対象世帯のうち次の要件に該当する世帯
・令和6年6月3日時点で村に住民登録があり、18歳以下の児童(平成18年4月2日以降に生まれた児童)がいる世帯
・令和6年6月4日以降に生まれた新生児がいる世帯
・別世帯だが税法上等の扶養をしている児童がいる世帯
※ただし、令和6年度住民税課税者に世帯全員が扶養されている場合(村外にお住まいの課税者に扶養されている場合を含む)を除く。
【支給額】
18歳以下の児童1人につき5万円
【申請方法及び支給時期】
田舎館村物価高騰緊急支援給付金(10万円)に上乗せして同じ口座に振り込みます。
共通事項
差押禁止等及び非課税の対象です。
本給付金については「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」に基づき、差押えはできません。また、上記給付金は非課税となります。
特殊詐欺や個人情報の詐取にご注意ください。
ご自宅などに田舎館村から問い合わせを行うことはありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。もし、不審な電話がかかってきた場合には最寄りの警察にご連絡ください。